自転車専門店 サイクルスポット 自転車専門店 サイクルスポット
アウトレット Uber Eats キャンペーン
アウトレット Uber Eats キャンペーン

こんなスタンドもありますよ! MTB用

IZUより失礼いたします。

 

今回はちょっと変わったスタンドのご紹介!

もともと標準装備でスタンドがついているモデルもありますが、

多くのMTBにはスタンドが取り付けられていませんよね?

 

そもそも取り付けられるの?

見た目がかっこ悪いからいらない。

取り付けても、すぐに壊れちゃったからなぁ。。。

でもやっぱり欲しいかなぁ。。。

 

Q.みんなスタンドってどうしてるの?

 

A.

オフロードをガンガン走っている人達はスタンドはつけていませんね。

ガタガタ道を走る場合は、走行中にスタンドがおりてしまったら転倒につながっちゃいますし、

見た目がかっこよくないからという理由や、そもそもフレーム形状により取り付けできない場合もあります

土の上であれば、横倒しにしても汚れるだけで済む場合もあるかと思いますし、

そもそも転倒することが日常茶飯事であれば、横倒しにした時の傷なんて気にしないという人もいますね。

山の中であれば、立て掛ける木はそこら中にありますし、

木の枝を挿せば自転車を支えておけますので、”スタンドはいらない”という場合がほとんどです。

 

ただ、普段使い~街乗り、ちょっとしたサイクリング目的であれば、

確かにスタンドがあった方が便利ですよね?

でも、見た目がなぁ。。。

でも、オフロードも走りたいしなぁ。。。

などなど、悩ましい場合もあったりします。

 

そんなシチュエーションにぴったりのスタンドとして

こんなスタンドもありますよ!

【TOPEAK フラッシュスタンド ファット】

~フラッシュスタンド ファット スペック~
・ アルミ合金 / エンジニアリング プラスチック ボディ

・ MTBクランク対応、 クランク アーム先端から 60mmまでが幅 45mm x 厚さ 21mm

  (スペーサー 幅 36mm x 厚さ 18mm) 以下に対応

  (その他のクランクについては、実物でお確かめください)

・ 使用時 : L198 x W136 x H166mm

・ 折畳みサイズ : L96 x W30 x H157mm

・ 最大荷重 : 20kg

・ 276g

・¥3,200 + 税

※TOPEAK社HPより引用

 

これなら必要な時だけはめ込めば良いだけですので、色々なシチュエーションにも対応できちゃいますね!

スタンドを自転車に取り付けるのが微妙だなぁという方のご参考になれば幸いです。

 

・初心者にもわかりやすくタメになる自転車ブログ  (目次)

その他の「IZUブログ」記事はこちらから

 

【もっと気軽にカジュアルにスポーツ自転車にのろう!】

ル・サイク IZU(旧サイクルスポット 三島店)

水曜日&第2・第4木曜日定休

営業時間:10:30~19:30(1月&2月 11:30~18:30)

電話:055-943-6825

公式オンラインストア

オンラインショップ 通販
OFFICIAL STORE オンラインストアはこちら
TOPへ戻る TOP