自転車専門店 サイクルスポット 自転車専門店 サイクルスポット
アウトレット アウトレット

自転車も洗車してみませんか?

こんにちは!✋静岡モディ店です!

6月に入り、梅雨の時期ですねー☔

雨でなかなか自転車に乗れないのなら、自転車の知識を増やしていきましょう!

今回は洗車をピックアップしてみます!

 

自転車の中で、一番頑固な汚れはチェーン周りの油汚れです。

この部分に関してはただ洗い流すだけでは取れないので、専用のチェーンクリーナーを使っていきます。

チェーン一周分吹きかけてあげて、付属のブラシでブラッシングしていきます。

そのあとは水で洗い流してあげましょう。

水が使えない環境の方であればワコーズのフォーミングマルチクリーナーを使っていただければキレイになります。

クリーナーが完全に洗い流せたら、水分をしっかりふき取ってあげましょう。

ふき取りに関しては、使い古した衣服の切れ端等で大丈夫です。使い捨てのウエスなんかがあればさらに

 

これでチェーン清掃は完了・・・・ではなく、このままではサビがすぐに浮いてきてしまうので必ず注油をしましょう

チェーン一周分注油をしたら、余分なオイルを拭き取ってあげましょう。

(余分にオイルが付いていると空気中の汚れや路面からの汚れを吸着してしまう原因になります。)

チェーンオイルにも種類は様々ありますが、ここでは割愛しますね。気になる方は店頭スタッフへご質問ください。

 

一番頑固な汚れが取れたなら、次は車体ですね。

ここに関しては、車の洗車と同じ手順で大丈夫です。

水で全体をサッと流す→カーシャンプーで洗う→拭き上げの流れです。

ここでも水が使えない環境の方なら先程と同じようにフォーミングマルチクリーナーを使って拭き上げてください。

 

これで自転車の洗車は完了です!

(さらにこだわりたい方はコーティング剤を施工してもらうと、ツルツルピカピカになりますよ・・・!)

 

夏に向けて、愛車をキレイにしちゃいましょう!!!👍

 

ルイガノショップ&ル・サイク静岡モディ店

静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡modi 3階 地図はこちらから

自転車修理や、カスタム等でお持ち込みの際はこちらをご覧ください

公式オンラインストア

オンラインショップ 通販
OFFICIAL STORE オンラインストアはこちら
TOPへ戻る TOP