自転車専門店 サイクルスポット 自転車専門店 サイクルスポット
アウトレット Uber Eats キャンペーン
アウトレット Uber Eats キャンペーン

BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN に行ってまいりました!第二弾!

 

こんにちは!ル・サイク立川店佐々木です!

 

前回に引き続き BWC の紹介をさせて頂きます。前回から日が経ってしまってすみません!

 

今回は本題のレース内容・・・の前に!

会場にいらっしゃったBROMPTONユーザーの方々のちょっとしたご紹介をさせていただきます!

 

 

 

落ち着いた服装で身を固めたおしゃれな女性。

この方…かなりカスタマイズされていますね。服装とバッチリの一台です!

 

 

前、真ん中、後ろとそれぞれ色が違う!凄い手の入れようですね!

なかなかマネのできない、自分だけの一台ですね!

 

 

会場のなかでもひときわ明るい雰囲気の女性ユーザー!

ブレーキ類こんなカラフルなものがあるんですね。一目瞭然のおしゃれな一台!

 

 

大勢のグループの方々とパシャリ。

全員が同じBROMPTON所有者なので積もる話もありそうですね。

 

 

 

このような感じでBWC参加者はかなり自分好みにカスタマイズをしている人が多かったです。ベースは同じなのにここまで違いが出るのか…と関心だらけでした!

撮影にご協力いただいた皆様ありがとうございました!

 

 

 

 

さて、ここからは本題のBWCのこと書いていきます!

レースは二種類に別れ、制限時間内で周回した回数を競う二時間エンデューロとシンプルに速さを競うBWC、になります。

 

最初に行われたのは二時間エンデューロ。スタート地点に集まり一斉にスタートします。

 

 

事前説明の写真です。皆さん気合十分ですね!

 

 

最後尾にはこの強そうな方が。

そして・・・

 

 

一斉にスタート!!

 

開催日は天候がとても良すぎるほどで、風も強くという好条件過ぎる日だったのでなかなか苦戦を強いられるレースだったと思います。

 

この辺から自分も徐々に緊張してまいりました…。

 

 

BWCの前には開会式がありました。なかなかの人数です。

今回の大会は実に幅広い年齢の方が参加されていたようです。若い層は10代後半から年長者はなんと70代の方まで!

皆様BROMPTON愛であふれていますね!

 

 

英国の元ロードーレーサー「David Millar(ディビット・ミラー)」さんからもお言葉を頂き。

 

 

いざ!BWCに!

 

 

・・・というところで申し訳ありませんがいったん区切りをつけさせていただきます。すみません!

次回はBWCの結果等々を紹介します!乞うご期待!

 

公式オンラインストア

オンラインショップ 通販
OFFICIAL STORE オンラインストアはこちら
TOPへ戻る TOP