
COOPER BIKES SEBRING / SPA 入荷しました!
待ちに待ったCOOPER BIKES SEBRINGとSPAが入荷しました!
COOPERと言えば、MINI COOPERを思い浮かべる方が多いと思います。
小型乗用車のMINIの排気量を増大し、ディスクブレーキを装備、ラリーに参戦するためのチューンナップを行ったのが既にF1のコンストラクターでも名を馳せていたジョン・クーパー。MINI COOPERの誕生となります。(このあたりのMINI COOPERのヒストリーは非常に面白い話が多いです。小さくてかわいらしい乗用車のMINIがポルシェなどのスポーツカー相手にモンテカルロラリーで4連覇ですからね)創始者のジョン・クーパーは2000年に亡くなってしまうのですが、その息子のマイケル・クーパーが会社を引き継ぎ、自動車のレースのみならず自転車の企画・デザインも始めたことはあまり知られていません。
「パワーで競うクルマの時代は終わりを迎えようとしています。これからは、環境に優しく経済的なモビリティが必要とされる時代が訪れます。みなさん驚かれると思いますが、私たちはいま、過去に培った技術と経験を活かして自転車づくりに挑戦しています。」
雑誌PEN ミニ特集のマイケル・クーパー氏のインタビューから引用させていただきました。
クーパー・カー・カンパニーのオフィスにもCOOPER BIKESの自転車(試作車でしょうか)が展示されています。
最初にご紹介するのは、「SEBRING」。
モデル名となったSEBRINGというのは、アメリカ フロリダにある街の名前。ここにあるSebring International Racewayで行われた1959年のF1アメリカGPで、クーパーはF1初勝利を挙げました。ちなみにドライバーはブルース・マクラーレン。現在のマクラーレンチームの創始者です。
シングルスピードにブルホーンバーという、自転車の無駄なものを完全にそぎ落としたルックスが潔さを感じます。サドルは同じく英国の伝統「KING OF SADDLE」のBROOKSのSWALLOWというモデル。サドルだけで2万円以上します(@_@)
ライディングポジションはかなり”攻めた”感じになりそうですねー。ハンドルバーはアップ気味のプロムナードバーに変えてゆったり乗って頂くのもよさそうですよ。クランクはSTURMEY ARCHERになります。
フレームのカラーはこちらの画像ではわかりづらいのですが、パールメタリックも入っていて非常に高級感のあるものです。ぜひ現物を見て確認していただきたいです!
続いて「SPA」
こちらはハンドルバーがセミドロップのような形状のものです。クロムメッキのフレームが非常に目立ちます。
フレームの輝きが美しい。まるで鏡のようです。写真撮っている自分が写りこんでしまいました。
サドルはこちらもBROOKSのSWALLOWになります。バーテープもBROOKSの本革ものになります。
おそらく首都圏の自転車店では現物在庫のあるお店はほとんどないと思われます。
※SPAはサンプル車なので、ご注文の際は新しくお取り寄せになります。
T100 SEBRING 価格: 128000円(税込)
T100 SPA 価格: 158000円(税込)
ご来店、お待ちしています。
ル・サイク工房
電話: 03-5731-9325 メール:076kob@cyclespot.net
お急ぎの場合はお電話を、余裕があるときはメールもご利用ください。
住所:東京都目黒区柿の木坂1-30-12
営業時間: 11:00-21:00 定休日:毎週月曜日
公式オンラインストア
